インテリア・雑貨– category –
-
【置き場所を選ばない】レタープレスデスクカレンダーがシンプル且つコンパクトでおすすめ
今更ながら今年買ったカレンダーを紹介しようと思います。いつもデスクでは"めくり"系のカレンダーだったんですが今年はカードタイプにしてみました。 【レタープレス カレンダーの見た目】 こちらが今回購入した「Letterpress Desk Calendar 2023」。サイ... -
【ゆっくり戻る】ミドリのスローコンベックスメジャーがミニマルなデザインで機能性も良い
先日家で使うメジャーを買替え。今まで100均のメジャーを使ってたんですがテープが戻るときに「スパン!」と勢いよく戻って結構怖いんですよね(笑) 最近発売したミドリの「スローコンベックスメジャー」はゆっくり戻るので安心安全!というキャッチコピー... -
【湿気に強い】ienowaのブリキ製引出3段収納BOXがレトロで使い勝手良し
ガジェット類やケーブル、文房具、リモコンなど部屋に散らばる小物類。そんな小物をしまっておくのに丁度良い見た目もおしゃれな収納ボックスを購入したので紹介します。 ブリキ 引出3段収納ボックス ienowa イエノワ インテリア ブリキ製 収納ボックス 収... -
良い感じのデザインのフリクションが発売されたぞ!【フリクションボールノックゾーン】
フリクションボールノックゾーン -
【2023年版】モチベーションがあがる!実用的でセンスが良いデザインの文房具雑貨・ステーショナリーまとめ
ロフトや東急ハンズなどの雑貨店にいくと必ず文房具コーナーに立ち寄ります。長いと1時間くらい居座ってるので完全に不審客です。文房具ってガジェットとはまた違った、男心をくすぐる謎の中毒性があるんですよね。文房具は毎日使うものだからこそこだわ... -
【2022年 夏 】DIME掲載!30代夫婦の共用デスクツアー。リビングとつながる、開放感ある快適なデスク環境を紹介
デスク周りのアイテムを紹介する「デスクツアー」。2021年秋に新設した夫婦共用のデスク環境。ちょこちょこアイテムを入れ替えていじってたんですが2022年夏バージョンとして新たに記事を更新!新たに導入して良かったアイテムを紹介していきます! \動画... -
【ミニマルなケーブル収納】無印のスチールタップ収納箱でスッキリ配線
先日発売したばかりの無印の「スチールタップ収納箱」。煩雑になりがちな電源タップを収納するためのアイテムなんですが、無印好きにはたまらない見た目。SNSでは発売前から話題になっており、人気が出そうなアイテムだったので早速買って使ってみました。... -
【北欧風DIY】ファニチャーリノリウムでデスクをプチDIY
北欧系インテリアでよく見るファニチャーリノリウムという素材。デザイン性と実用性も高く、インテリアショップでもよく見かけるので気になっていたんですよね。 今回はそのファニチャーリノリウムをリビングにあるデスク兼テーブルに貼ってみました。思っ... -
【2023年】在宅・リモートワークにぴったり・おしゃれで機能性も高いオフィスチェア・椅子のまとめ
在宅ワークで1日中座っていることが多いオフィスチェア。自分のお気に入りのデザインだと気分があがるし作業も捗るもの。今回は機能性はもちろんのことインテリアにも馴染みやすいおしゃれなオフィスチェアをまとめました。 【エルゴヒューマンシリーズ】... -
【強力消臭・除菌】オフィスチェアのお手入れの悩みをアレルブロック・クリアジェットが解決してくれた
テレワークで長時間座る機会が多くなった自宅のオフィスチェア。ずーっと体を預けていると結構においとか汚れとか気になりますよね。でもオフィスチェアのお手入れって中々手が出しにくいもの。除菌スプレーとかだと心もとないし、丸ごと洗うこともできな... -
リビングテーブルの代わりに電動昇降デスクを置いてみたら割といい感じ
高さを上げ下げして作業体勢を切り替えられる電動昇降デスク。立ち作業で血行がよくなり頭のリフレッシュにも良いんですよね。 デスク用途だけじゃなくリビングテーブルにもできるんじゃね?と思いつき、ちょうど気分転換に模様替えをしたくなったので電動... -
【6色の黒】サクラクレパスのボールサインiDが今までにない色味で面白い
黒は黒でも微妙に違う黒。いつもと違うさりげない個性を出せるボールペンが発見したので紹介します。しかもデザイン○で価格も1本220円。 この記事では「サクラクレパスのボールサインiD」を紹介します。 【の外観・特徴】 Amazonより引用 サクラクレパス...