家電– category –
-
【コスパ最高・大風量】ミニマルでおしゃれなSALONIA サロニア スピーディーイオンドライヤーの新色を買ってみた
タツモ こんにちは。@tatsumoです。 みなさん、どんなドライヤーをお使いですか? うちは、妻の毛量が多く大風量のタイプを使っていましたが、デザインがいかにも女性用の美容家電って感じでインテリアから浮いているのが嫌だったんですよね。 色々調べて... -
【コロナ時代の手洗い習慣】グッドデザイン賞のサラヤ・オートソープディスペンサーが機能性、デザイン共におすすめ
タツモ こんにちは。@tatsumoです。 手洗いするとき、手を濡らしてからハンドソープのポンプを押すと結構水がとびちりますよね・・それにポンプを押す行為もこのご時世では衛生面が気になる。なんかいいものないかーということで最近ブロガーの方でも導入... -
【USB Type-C充電・DCモーター搭載】ミニマルでコードレスな扇風機。2020年新型のLUMENA FAN PRIME(ルーメナーファンプライム)がデスクワークにもおすすめ
タツモ こんにちは。@tatsumoです。 デスクワークで快適に作業をするには空調環境にはこだわりたいですよね。最近暑くなってきましたがエアコンをつけるほどでもない。そんなときに活躍してくれそうな扇風機をみつけました。コードレスでしかもUSB Type-C... -
【梅雨のクローゼットに】TAGlabel by amadana(タグレーベル バイ アマダナ)のクローゼット用除湿機がカビ対策におすすめ
タツモ こんにちは。@tatsumoです。 クローゼットの中って常に湿気があってジメジメしてますよね。特に梅雨の時期は湿気も増えてかびやすくなってしまう。使い捨ての除湿剤をいくつか置いても除湿力はたかがしれている、、でも除湿機を設置するスペースも... -
適度に温かい。冬のデスク下におすすめ。足元が温まる、デスクヒーター・ピタヒートをレビュー
タツモ こんにちは。@tatsumoです。 この季節、自宅のデスクの足元ってめちゃくちゃ冷えますよね、、暖房をつけても足元まで暖まらない、、下半身が暖まらないと血液の循環が悪くなってしまうかも。そんなお悩みなデスク環境の方におすすめの超薄型デスク...
12