雑記– category –
-
【2025年 東京で見つける理想の椅子】都内でオフィスチェアを試す、試座できるおすすめ店舗
リモートワークで在宅勤務が増えてる昨今。高機能なチェアに座ると長時間の作業も疲れにくく、効率もあがりモチベーション維持に繋がりますよ! 僕も自宅ではオフィスチェアを導入しており快適なチェアライフを過ごしています。購入を決断するまで数多くの... -
【2020年】Amazon 初売り開催!おすすめのセールアイテム・福袋も
Amazonで、2020年最初のビッグセール「Amazon 初売り」が1月3日9:00から6日23:59までの87時間で開催! 初売りにちなみ、”中身が見える福袋”などAmazonでの人気商品の福袋も販売されます! 本記事では「Amazon 初売り」のおすすめセールアイテムと準備し... -
【2019年】Amazonサイバーマンデーでおすすめのセールグッズをチェック
「Amazonプライムデー」に次ぐ、Amazon年末の大セール、「Amazonサイバーマンデー」が今年も開催されます! 本記事ではAmazonサイバーマンデーのおすすめセールアイテムと準備しておくべきことを纏めています。是非参考にしてください! 2019年12月6日(金... -
2019年11月タツモノまとめ
タツモ こんにちは。@tatsumoです。 今年も残すところ1ヶ月。”タツモノ”は2019年9月頃より更新を再開し、11月はなんとか10記事を公開できました。12月も本業と調整しながら、ペースを維持していきたいなーと考えています。 本記事では「前月に公開した記... -
2019Amazonプライムデーで買ったもの
こんにちは。@tatsumo です。 先日15日に開催されたamazonプライムデーで買ったものを紹介します。 ガジェット関連 Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマートスピーカー 先月発売されたばかりの新型AmazonEchoシリーズ。自室に時計がないので置... -
馬喰町のハイテクカフェ。キャッシュレス決済でロボットがコーヒーを淹れてくれるROBOTS.COFFEEに行ってみた
こんにちは。@tatsumoです。 先日秋葉原からの帰り道、無性にコーヒーが呑みたくなり検索したところ、ロボットがコーヒーを淹れてくれるというハイテクなカフェがあるとの情報が。 早速行ってみました。 http://robots.coffee/ 場所は先日ブログでも書いた... -
期間限定の恵比寿BASE BREAD BAKERY & CAFEで新発売の完全栄養パン、BASE BREAD(ベースブレッド)を食べてきた
こんにちは。 先日ブログで紹介したBASEFOOD社のBASEPASTA(ベースパスタ)ですが 今度はBASE BREADなる、完全栄養パンが新発売されたとのこと。 https://tatsumono.com/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%... -
Amazonのprime wardrobe (プライムワードローブ)でニューバランスのスニーカーを注文・試着してみた
こんにちは。 春も近づき新しいスニーカーが欲しいなあと考えていました。 お店行って見るのもだるいし、ネットショップで好みのスニーカーを探していたところ、amazonで良さげのスニーカーを発見したのですが、何やら気になる表示が、、 prime wardrobe (... -
【2019年2月】Googleアドセンス合格時のブログ状況備忘録
こんにちは 2018年12月に開設したtatsumono.comですが、本日Googleアドセンスに合格し、広告配信をスタートさせていただきました。 明確な審査基準が公開されてない、色んな噂があるGoogleアドセンス。本記事はこれから申請しようとしている方に少しでも参... -
弾丸で御殿場のアウトレットと温泉に行ってみた
こんにちは。2月9,10,11日は3連休です。 ということで9日の23時頃に御殿場でも行こうか、という話になり、10日の御殿場アウトレット行き高速バスを予約しました。妻が「どーせなら温泉も行きたいよね」という話になり、御殿場にある温泉会館前での復路バ... -
色んなオフィスチェアが試せるWORKAHOLIC(ワーカホリック)に行ってみた
こんにちは。 いつも自室ではニトリで購入したチェアに座っているのですが、やはり座り心地は値段相応。ヘッドレストや肘掛けは備わっているものの、調整可動域は少なめ。そこまでストレスは感じないのですが、やはり毎日何かしら触れるもの、使うものとい... -
ココナラでプロフィール画像を作成していただいた
こんにちは。 ブログ開設以来、プロフィール画像がコーヒーの写真のままだったので、何か自分の特徴を出したいと思い、”ココナラ”でイラストサービスを色々見ておりました。 https://coconala.com/ ”ココナラ”はいわばサービスやスキルのマーケット。出品...