レビューのご依頼・PR実績はこちら

疲れにくい扇風機。肌当たりが優しいバルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)【PR】

梅雨~夏の汗ばむ季節。この時期エアコンを使うか扇風機を使うか悩みどころ。エアコンは涼しいけどあの冷たい送風は身体に悪いイメージがあるんですよね..電気代も高いし。なので僕は扇風機で凌ぐことが多いです。

今回レビューするのはBALMUDA(バルミューダ)社のThe GreenFan(ザ・グリーンファン)。DCモーター搭載の扇風機で浴び続けても疲れない、身体にやさしい「自然界の風」を再現してくれるという代物。BALMUDA(バルミューダ)といったらThe GreenFan(ザ・グリーンファン)、というくらい、ブランド人気を確率させたアイテムなんですよね。

なんと今回バルミューダさんから新型のグリーンファンをお借りしてお試しさせていただくことに。前々から気になってたので嬉しい..!

グリーンファンがある日常をイメージしやすいよう、写真たっぷりでレビューします。

目次

バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)とは

https://www.balmuda.com/jp/greenfan/

今では他社でも発売しているDCモーター搭載の扇風機。The GreenFan(ザ・グリーンファン)がパイオニアで初代機発売の2010年以降も進化を続けてます。10年以上愛されているバルミューダの主力商品。機能性はさることながらデザインも良いんですよね..

-The GreenFan(ザ・グリーンファン)の特徴-
・自然界の風と同じ独自技術「グリーンファンテクノロジー」
・省エネルギーで超静音
・別売りアクセサリのバッテリーパック併用でコードレス化
・シンプルだけどおしゃれなデザイン

スペックは下記のとおり。価格はやや高めだけど、ほぼ1日稼働させても電気代が安い。

寸法幅 330mm × 奥行き 320mm × 高さ 871mm(通常時)/ 497mm(ショートサイズ)
重量約4.1kg
電源AC100V 50/60Hz(ACアダプター)
消費電力1.5W 〜 20W(バッテリー非充電時)
カラー4色展開
1日の電気代目安0.4円(風量1で1日8時間)※
最小動作音13dB
風の届く距離15m
価格39,600円
※風量1で1日8時間、90日使用した場合の目安。風量3で使用した場合は97.2円。電気代は1kWhあたり27円で計算。(2023年4月以降、電力供給各社、電気代値上げを実施予定)

昨年開催されたバルミューダフォンアンバサダーのイベント。The GreenFan(ザ・グリーンファン)についても寺尾社長から開発秘話が語られました。まさにバルミューダ社の熱いこだわりが詰まった主力商品。

バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)の外観

バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)

こちらがThe GreenFan(ザ・グリーンファン)本体。色は「ダークグレー×ブラック」をチョイスしました。

バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)

フロントファンガードの中央にはバルミューダのロゴ。控えめな刻印。

本体背面上部の操作ボタン。上から上から電源、風量調整、首振り調整、タイマー。わかりやすいですね。

それにしてもこのボタンデザイン!シンプルなボタンとミニマルなデザインがおしゃれすぎる。家電メーカーさん、こういうのでいいんですよ..

バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)

自然光に照らされるとマットな質感がよりおしゃれに見えます。テカテカでグロッシーな質感とは正反対の見た目がめちゃくちゃ好み。インテリア好きにはたまらない。

バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)

背面にはGreenFanのロゴ。

バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)

持ち運び時は背面のスリットに手を差し込む。

バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)

女性でも運びやすい。

バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)

台座部分にはLEDライトが搭載されてます。風量とタイマーの時間を確認可能。それぞれライトの点灯数によって4段階(風量1~4・1~4時間)となってます。数字とか文字の記載がなくてわかりにくいかもしれませんが、逆に省いてくれたほうが見た目すっきりで好印象。

バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)

フラットな底板のデザインもまた好み。

台座裏面には電源ケーブル差し込み口。

バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)を使ってみた

バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)

数ヶ月GreenFanを使って感じたことはよくある扇風機の「人工的な風」とは違う、「心地の良い、自然な風」。

バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)

今までの扇風機は真っ直ぐに風があたる感じがあったのですが、GreenFanは送風範囲が広く満遍なく風があたる印象。そんな特徴的な風を生み出す仕組みとしては二重構造の羽根が寄与してます。

https://www.balmuda.com/jp/greenfan

↑のように二重構造の羽根により異なる速度の風が拡散することで広い範囲に心地良い風を届けられるという仕組み。

バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)

人工的な風とは違う、”自然界の風”。1度体験すると普通の扇風機には戻れないかも。

在宅ワークや就寝時に最適な心地良い風

バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)

自然に近い風なので在宅ながらテラスで作業しているような感じ。妻にしばらく使ってもらったのですが、「今までの扇風機に比べて冷えすぎず、負担が少ないので疲れにくい」という印象。僕自身もしばらく就寝時に使っていたのですが同じような印象。

https://www.balmuda.com/jp/greenfan

調べてみたんですが身体を冷やしすぎると、免疫の低下や脳疲労もあるようです。満遍なく風があたることで身体を冷やしすぎない、というのが重要なんですね..

バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)

休日や就寝時につけっぱなしでも1日1円もいかない電気代。財布にも身体にも優しい家電。この時期の在宅ワークにぜひ使ってみて欲しい。

リモコン操作も可能

バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)

GreenFanにはリモコンが付属してます。本体背面上部と同じボタン構成なのでわかりやすいですね。

バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)

ただリモコンは本体に取り付ける箇所がないので無くさないように注意が必要。

ロータイプに変更可能だけど..

バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)

GreenFanはフレキシブルな高さ調整はできません。↑のようにポールを取り外し分解する必要があります。これはちょっと面倒くさい..

バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)

こちらが短いポールを取り付けたロースタイル。コンパクトでスツールや棚などちょっとしたスペースに設置ができるようになるんですがあまり使わないかな..

高さ調整ができるとさらに利便性があがると思うけど、ポールの見た目とかに影響でちゃいますもんね。このスッキリしたデザインが好みなのでそれは困る(笑)デザイン重視なら妥協できる点。

バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)まとめ

以上、バルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)をレビューしました。価格はやや高めだけどずっと使い続けていきたい、そんな扇風機です。10年以上も継続している人気プロダクトの理由がわかった気がします。バルミューダ社のモノづくりへのこだわりが詰まったアイテム、ぜひお店で体験してほしいですね。

バルミューダ The GreenFan(ザ・グリーンファン)
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 肌当たりの良い送風
  • ミニマルなデザイン
  • 静かで省エネ
デメリット
  • フレキシブルな高さ調節ができない(2段階のみ)
  • やや価格が高い

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次