ガジェット類やケーブル、文房具、リモコンなど部屋に散らばる小物類。そんな小物をしまっておくのに丁度良い見た目もおしゃれな収納ボックスを購入したので紹介します。
ienowaのブリキ引出3段収納BOXの外観

こちらが今回購入したブリキ製の引出3段収納BOX。 こういう引き出しの収納、昔おばあちゃんちにあったような気がする。レトロ、ヴィンテージなどの言葉がマッチする見た目。

素材はブリキ製で使い込むことで味で出てくる経年変化も楽しめるという素材。この金属感あふれる見た目、たまらない。

この佇まい、インダストリアルな印象でかっこいい。
スチールラックとか、シルバー系のラックと相性が良さそう。うちにはないので悔やまれる。

隣に置いているのは人気の無印のトタンボックス。似た素材を使っているということだけど色味や質感は結構違う。
無印のトタンボックスにはランダムに模様?が入ってます。

よくみると細かい傷や凹みがある。それも味で良い感じ。

取っ手もどこか懐かしい見た目。この取っ手、開閉もしやすい。
ienowaのブリキ引出3段収納BOXはこう使ってます

リモコンやモバイルバッテリー、ACアダプター、SSDなどサッと取り出して使えるものや..

ケーブル類、ミニ三脚などガジェット類をしまっておくのに便利。ブリキ製は湿気に強いので精密機器やA4サイズにも対応しているので書類の収納にも重宝しますね。
ただもう少し高さがあればカメラとかの収納もいけたけどそこは無印のトタンボックスで我慢。


注意点としては結構奥行き(約33cm)があって場所をとります。予めどこに設置するかは想定しといたほうが良いかも。
ienowaのブリキ引出3段収納BOXまとめ

あえてこういう収納はしまわずに見えるところに置いておく。無印のトタンボックスにあきたという方。
デスク周りで使わない小物やガジェットを収納するのに便利なので是非チェックしてみてください。
コメント