新着記事一覧
家電コスパ良し。EPEIOS(エペイオス) 音波電動歯ブラシ ET003を買ってみた
先日電動歯ブラシを買い替えました。きっかけは図書館で「家電批評」という雑誌を見て歯ブラシ部門でランキング殿堂入りをしている歯ブラシを見つけたこと。値段も手頃だったので即買ってみました。 この記事ではEPEIOS(エペイオス)音波電動歯ブラシ ET0... PC・ガジェット充電器一体型モバイルバッテリーの決定版。Anker 511 Power Bank(PowerCore Fusion 30W)を買ってみた
出先で何かと便利な充電器一体型モバイルバッテリー。普段愛用しているAnkerのPowerCore Fusion 5000 の小型改良版が発売されたので早速購入してみました。 【Anker 511 Power Bank(PowerCore Fusion 30W)の外観】 こちらが本体パッケージ。定価は5,490円... キッチングッズ見た目◯・分解OK。無印の新作、炭酸にも使える 保冷ボトル が夏におすすめ
地獄のような暑さが続く夏。出かける時は冷たい飲み物が欠かせません。 最近無印良品から発売された保冷ボトルが良い感じでしたので紹介します。デザイン・炭酸対応・洗いやすいなど嬉しい機能を兼ね揃えたアイテムです!僕もX(旧twitter)で紹介したところ... デスクデスク収納をおしゃれにアップデート。Grovemade(グローブメイド)のデスクシェルフをレビュー。【PR】
リモートワーク定着以降、いかにデスクをおしゃれにセットアップするかが流行してます。僕もデスク上にはこだわりのアイテムやガジェットを置いてモチベーションがあがるよう心がけてます。 今回のテーマは「デスクシェルフ」。デスク上の収納力をアップさ... Amazon【随時更新】【2023年】Amazonプライムデーのおすすめグッズ&攻略法
定期的に開催されるAmazonのセール。ただ年に一度のAmazonプライム会員限定のプライムデーは格別です。お得なアイテムが2日間、プライムデー限定価格で登場します。この時期気になる家電や日用品などお気に入りリストに眠っている商品をチェックしてみては... 家電疲れにくい扇風機。肌当たりが優しいバルミューダのThe GreenFan(ザ・グリーンファン)【PR】
梅雨~夏の汗ばむ季節。この時期エアコンを使うか扇風機を使うか悩みどころ。エアコンは涼しいけどあの冷たい送風は身体に悪いイメージがあるんですよね..電気代も高いし。なので僕は扇風機で凌ぐことが多いです。 今回レビューするのはBALMUDA(バルミュー... PC周辺機器レザーとウッドの組み合わせが美しい。Grovemade(グローブメイド)のリストレストをレビュー。【PR】
リモートワーク定着以降、いかにデスクをおしゃれにセットアップするかが流行してます。僕もデスク上にはこだわりのアイテムやガジェットを置いてモチベーションがあがるよう心がけてます。 前回に引き続きデスクアイテムブランドの「黒幕」と界隈で囁かれ... インテリア・雑貨Grovemade(グローブメイド)のモチベーションがあがる、マットな質感が最高のリノリウム製デスクパッド【PR】
リモートワーク定着以降、いかにデスクをおしゃれにセットアップするかが流行してます。僕もデスク上にはこだわりのアイテムやガジェットを置いてモチベーションがあがるよう心がけてます。 今回はデスクアイテムブランドの「黒幕」と界隈で囁かれているGr... PC周辺機器ケンジントン(Kensington)の VeriMark 指紋認証キー(K67977JP)を導入したら毎日のログイン作業が快適になったぞ!
最近仕事で大量のPCをセットアップすることが多いんですが、ログインPWを覚えて入力するのが面倒なんですよね。。 自宅のPCですらPWを入力するのが面倒になってきたのでスマホみたいに生体認証系で簡単にログインしたいなーということで指紋認証リーダーを... 収納グッズテーブル小物をvitra.のツールボックスで整理。価格は高いけど見た目は良いアイテム。
テーブルに散らばるリモコン、サプリ、七味、リモコン、綿棒、リモコン&リモコン。(何個リモコンあるんだ) 我が家のリビングテーブルは天板下に引き出しやラックがないので食事の際によけるのが結構面倒。 以前のテーブルには山崎実業のデスク下ラック... PC周辺機器BenQ ScreenBar Halo(スクリーンバーハロー)レビュー。間接照明+無線リモコンでデスクをスマートにライトアップ【PR】
以前レビューした「BenQ ScreenBar」というモニターライト。目に優しくデスク周りを明るくしてくれるのでめっちゃ重宝してます。今回は「BenQ ScreenBar」の最上位モデル、「Halo」をレビューしていきます。 本記事はBenQ様より商品提供を受け執筆している... ステーショナリー【置き場所を選ばない】レタープレスデスクカレンダーがシンプル且つコンパクトでおすすめ
今更ながら今年買ったカレンダーを紹介しようと思います。いつもデスクでは"めくり"系のカレンダーだったんですが今年はカードタイプにしてみました。 【レタープレス カレンダーの見た目】 こちらが今回購入した「Letterpress Desk Calendar 2023」。サイ...